埼玉県で賃貸倉庫・賃貸工場をお探しの方は埼玉貸倉庫へ

越谷市の賃貸倉庫・賃貸工場特集

該当件数 8

首都圏全域にアクセスができ、コスパがいいエリアが越谷市と言えます。商業施設が越谷レイクタウン周辺に移行しているのと同様に、物流施設も越谷流通団地、東埼玉道路(国道4号)周辺に集まっています。さいたま市に隣接した国道463号エリア(北後谷・西新井)や東埼玉道路の東側・北側(増森・増林)の市街化調整区域にはお求めやすい価格帯の倉庫や工場もあるエリアです。サイズ・価格帯別で見ていくと、50坪から300坪の倉庫・工場がメインのサイズ感になります。坪単価3,000円前半から4,000円前後で推移しているもが多い。50坪で賃料15万から。100坪クラスですと30万ぐらい。越谷流通団地などの工業団地の工業系の地域と市街化調整区域の価格差が坪単価1000円ぐらい、工場というよりかは倉庫がメインとなり、立地条件より価格のほうが優先順位が高い企業にオススメです。貸地であれば、坪単価1000円前後で推移してますので、100坪であれば10万円というイメージです。

並び替え
倉庫 - 埼玉県越谷市七左町8丁目105
NEW 動画あり
  • 賃料:275,000(税込)
  • 敷金・保証金:3ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:東北自動車道 草加インター
  • 交通:東武伊勢崎線「越谷」駅 徒歩22分

 1階部分の募集です

建物床面積 222m² 土地面積 -
入居日 相談 築年月 1992年10月
貸地 - 埼玉県越谷市袋山1378-1
  • 賃料:650,000(税込)
  • 敷金・保証金:150万円 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:東北自動車道 浦和インター
  • 交通:東武伊勢崎線「大袋」駅 徒歩4分

現在駐車場として利用中です

建物床面積 - 土地面積 913.67m²
入居日 相談 築年月 -
貸地 - 埼玉県越谷市七左町1丁目158
  • 賃料:300,000
  • 敷金・保証金:2ヶ月 / 礼金:2ヶ月
  • 交通:外環自動車道 草加IC
  • 交通:東武伊勢崎線「新越谷」駅 徒歩14分

一括駐車場として

建物床面積 - 土地面積 1,000m²
入居日 相談 築年月 -
倉庫 - 埼玉県越谷市相模町2丁目90
  • 賃料:660,000(税込)
  • 敷金・保証金:3ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:東北自動車道 草加インター
  • 交通:東武伊勢崎線「越谷」駅 徒歩22分

天高7m 

建物床面積 334.23m² 土地面積 -
入居日 相談 築年月 1992年10月
倉庫 - 埼玉県越谷市東大沢4丁目18−4
  • 賃料:1,100,000(税込)
  • 敷金・保証金:4ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:東北自動車道 草加インター
  • 交通:東武伊勢崎線「北越谷」駅 徒歩25分
建物床面積 846.68m² 土地面積 846.28m²
入居日 相談 築年月 1992年10月
倉庫 - 埼玉県越谷市増森1602−5
  • 賃料:330,000
  • 敷金・保証金:3ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:常磐自動車道 三郷スマートIC
  • 交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅 徒歩48分
建物床面積 106.46m² 土地面積 -
入居日 相談 築年月 2020年4月

倉庫 - 埼玉県越谷市船渡

物件番号:14078
倉庫 - 埼玉県越谷市船渡
契約済
  • 賃料相談
  • 敷金・保証金:4ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:東北自動車道 浦和IC
  • 交通:東武伊勢崎線「せんげん台」駅 徒歩29分

契約済み 2階建て倉庫

建物床面積 364.89m² 土地面積 285.34m²
入居日 築年月 1993年3月
倉庫 - 埼玉県越谷市流通団地
契約済
  • 賃料相談
  • 敷金・保証金:4ヶ月 / 礼金:1ヶ月
  • 交通:常磐自動車道 三郷スマートIC
  • 交通:JR武蔵野線「南越谷」駅 徒歩6分

契約済み 流通団地の3階建て倉庫

建物床面積 1,350.21m² 土地面積 -
入居日 時期指定【2025年4月1日】 築年月 1989年2月

越谷市で倉庫・工場を探すためのお役立ち情報

越谷市ってどんな場所

越谷市の風景

越谷市の面積は60.24km² 人口約34万人で県内5位。市内には南北に東武スカイツリーライン、東西にJR武蔵野線が通り、あわせて8つの駅が設置されています。2本の鉄道が交わる新越谷駅(東武スカイツリーライン)・南越谷駅(JR武蔵野線)からは、北千住、上野、東京(大手町)、霞ヶ関、渋谷といった都内の主要駅まで乗り換えなし。大宮や新宿へも1度の乗り換えで行くことができる便利さで、東京23区内へ通勤・通学する市民は4万人を超えています。さいたま市方面に伸びる国道463号も国道4号と市内でつながっているほか、市東部でレイクタウンを貫く形で走る東埼玉道路は、東京外かく環状道路(外環道)と並行する国道298号に接続します。市内には高速のインターはありませんが、首都高速道路、外環道、東北自動車道なども近く、流通面でも優れた道路交通網を持っています。

越谷市の交通アクセス

越谷市の交通越谷市のその他交通

□鉄道
■東武鉄道
 ・東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 蒲生駅 - 新越谷駅(武蔵野線南越谷駅と接続) - 越谷駅 - 北越谷駅 - 大袋駅 - せんげん台駅
■JR東日本
 ・武蔵野線  南越谷駅(東武伊勢崎線新越谷駅と接続) - 越谷レイクタウン駅


□主要道路
■一般道
 ・国道4号(草加バイパス) 新4号国道(越谷春日部バイパス) 東埼玉道路
 ・国道463号(浦和越谷バイパス 浦越バイパス)
 ・埼玉県道19号越谷野田線
 ・埼玉県道48号越谷岩槻線
 ・埼玉県道49号足立越谷線
 ・埼玉県道52号越谷流山線
 ・埼玉県道80号野田岩槻線
 ・埼玉県道102号平方東京線
 ・埼玉県道115号越谷八潮線
 ・埼玉県道161号越谷川口線
 ・埼玉県道324号蒲生岩槻線
 ・埼玉県道325号大野島越谷線
 ・埼玉県道380号柿木町蒲生線

越谷市 倉庫・工場 主要エリア

越谷流通団地 大相模地区(西方 相模町 東町 流通団地 レイクタウン)

越谷流通団地 大相模地区(西方 相模町 東町 流通団地 レイクタウン)の風景

卸売業の他、倉庫、運輸、食品市場などの物流センターが数多くあり、外環自動車道を中心に常磐自動車道・東北自動車道・首都高速へのアクセスにも恵まれ、JR越谷貨物ターミナルをはじめ、各路線業者の支店が集中してます。賃貸でも500坪を高床式倉庫や1000坪以上の物流センターなど大型物件を求める方にオススメのエリアです。

荻島地区(砂原 南荻島 西新井 北後谷) 出羽地区(神明町 谷中町 七左町 大間野町)

荻島地区(砂原 南荻島 西新井 北後谷) 出羽地区(神明町 谷中町 七左町 大間野町)の風景

荻島地区(砂原 南荻島 西新井 北後谷)
越谷市の西部に位置し、さいたま市岩槻区に隣接したエリア。「しらこばと水上公園」や「埼玉県 県民健康福祉村」などの公園や畑・田んぼの景色が広がる市街化調整区域に指定されています。国道4号(日光街道)国道463号(浦和越谷バイパス)などの幹線道路があることから、物流倉庫や製造業の工場が多くあるエリアです。市街化調整区域であることからも比較的、坪単価も抑えられた物件も多く、コンプライアンス的に問題ない業種であれば検討してみてもいいかもしれません。

出羽地区(神明町 谷中町 七左町 大間野町)
越谷市の南部に位置し、川口市・草加市に隣接したエリア。国道4号(日光街道)の西側はすべて市街化調整区域、トラックの駐車場や資材置場などが目立つエリアとなってます。徒歩圏内に東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)北越谷駅があエリアもあるので、市街化調整区域であることからも比較的、坪単価も抑えられた物件も多く、コンプライアンス的に問題ない業種であれば検討してみてもいいかもしれません。

増森工業団地 増林地区(花田 増林 増森 東越谷 花田)

増森工業団地 増林地区(花田 増林 増森 東越谷 花田)の風景

越谷レイクタウンの北側、元荒川を超えたエリアには「越谷総合公園」などの公園や畑・田んぼの景色が広がる市街化調整区域に指定されています。市街化調整区域の中ですが「増森工業団地」が造成されており、ステンレス板金加工、自動車用部品の製造、ゴム部品製造など企業が12社あります。工業団地の周辺には50坪程度の小規模な賃貸物件が募集されることもあります。市街化調整区域であることからも比較的、坪単価も抑えられた物件も多く、コンプライアンス的に問題ない業種であれば検討してみてもいいかもしれません。東埼玉道路を南下すれば外環自動車道へのアクセスも可能です。

平方工業団地

平方工業団地 の風景

越谷市の北部に位置し、国道4号の交差点「平方工業団地」周辺のエリア。隣接するのは古利根川の川岸の春日部市と松伏町。市街化調整区域の中の工業団地ですのですが、金属加工、印刷加工、製氷冷蔵、製油・製薬などの製造業の企業が多いエリアとなってます。

越谷市で倉庫・工場を借りるメリット

1.市街化調整区域の物件でも可能ならおすすめ 坪単価が3000円台から

1.市街化調整区域の物件でも可能ならおすすめ 坪単価が3000円台からの風景

市街化調整区域の割合が多いので、賃貸物件も比較的求めやすいものが多めになってます。コスト重視・第一条件が賃料を抑えたい。という企業は越谷市を選択肢にあげてもいいかもしれません。駅からの距離が離れた物件が多いですが、その分3000円台で物件を見るられることもあります。

2.首都圏全域へスムーズにアクセスできる立地です。

越谷流通団地を起点に考えると、外環自動車道「草加」ICへ約8km、東北自動車道「浦和」ICから約12km。常磐自動車道「流山」ICから約15km。JR貨物越谷貨物ターミナル駅もあり交通の要所に位置といえます。首都圏全域はもちろん、東北・関越・常磐・千葉エリアへ配送がメインの企業様にオススメです。

3.用途地域・賃料相場

3.用途地域・賃料相場の風景

越谷市の用途地域を検索
こしがや 住まいるマップ(←ここをクリック)
Google Chromeでは開きません。Microsoft EdgeやFire Foxでご確認ください。


越谷市の賃料相場を確認
首都圏 賃料相場表(←ここをクリック)


埼玉県越谷市の「倉庫・工場・貸地・店舗・事務所」物件特集ページです。あなたが希望している「倉庫・工場・貸地・店舗・事務所」物件は見つかりましたか?見つからない場合は隣接したエリア(さいたま市、春日部市、松伏町、吉川市、草加市、川口市)や家賃などの条件を少し変更して探してみてはいかがでしょうか。

お電話でのお問い合わせはこちら
048-423-5568
メールでのお問い合わせはこちら
メールフォームへ
埼玉貸倉庫へのお問い合わせはこちら